その痛み、帯状疱疹かも
お盆休みが明けて、仕事が忙しくなる時期ですね💦
まだまだ暑い時期も続き、お疲れの方もいらっしゃると思います😓
ストレスや疲れが溜まると「帯状疱疹」の発症リスクが高まります❢
今回は「帯状疱疹」について説明いたします📝
「帯状疱疹」とは・・・
水ぼうそうのウイルスが原因となります❢
子どもの頃にかかった水ぼうそうのウイルスは、
治った後も神経に隠れているのです😨
「帯状疱疹」は過労、体力低下、老化などで私たちの免疫力が下がったときに
水ぼうそうのウイルスが再び暴れ始めることで発症します👵👴
「帯状疱疹」の症状は・・・
①神経に沿って、体の左右どちらか一方にチクチク、ピリピリする痛みが起こります😈
②しばらくして、⓵の部分が赤くなります❢
③赤かった部分に水ぶくれができ、時には黄色くなります😞
④2~3週間で黒っぽいカサブタになり、4~6週間くらいでカサブタが取れて治っていきます😊
⑤痛みは皮膚症状とともに消えていきます。まれに痛みが続くこともあります😵
「帯状疱疹」はできるだけ早期に治療を開始することが重要なので、
症状に心当たりのある方はお早めにご受診ください🏥
参考:グラクソ・スミスクライン株式会社
「帯状疱疹の治療を受けられる方へ 帯状疱疹といわれたら・・・第5版」
お肌のトラブルから美容のお悩みまで、
いつでもお気軽にご相談ください。
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-1-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
15:00~19:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※木曜・祝日は休診