✰新生児~アトピーの方にもおすすめの保湿剤のご案内✰
秋になり乾燥する季節となりましたが、皆様お変わりないでしょうか🍁
この季節は乾燥や秋の花粉でお肌荒れしやすい時期です。
今回は、アトピーの方や新生児にもおすすめの保湿剤のご案内です!
GRAFA モイスチュアキープミルク MC
130g 2,200円(税込)顔・体用保湿剤
無香料・無着色・エタノールフリー・新生児乳幼児使用テスト済、ノンコメドジェニック
・アトピー性皮膚炎や赤ちゃんの肌にも使える低刺激性で敏感な肌にも負担感なく塗布できます!
・ヒアルロン酸の1.7倍の保水力を持つ〈MCキトサン〉が肌表面に潤いの保護膜を形成します。
・ヘパリン(ヒルドイド)で火照る方、ワセリンのベタベタが苦手な方にもおすすめです😊
ご希望の方にはサンプルをお渡ししていますので、気になる方はお気軽にご相談ください🌼
(もっと詳しく知りたい方は こちらの公式サイト をご覧ください❣)
参考:グラファラボラトリーズ 悪化をくりかえさないための正しい保湿ケア方法
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅 あやめ皮フ科スキンケアクリニック
土日診療 予約不要 グラファ モイスチュアキープミルク 高保湿 乳液
2025年10月16日4:04 PM~ビオチン注射(ビタミンH)の取り扱い開始のお知らせ~

Cellnew+日焼け止めのご案内
3月もあと少しとなり、だんだんと暖かくなってきましたね✿
実は、すでに紫外線が増えてきているんです…!
マスクをしているから日焼け止めを塗らなくても大丈夫、と油断していませんか?
マスクをしていても、おでこや目の周りは紫外線にさらされるため、
シミ・しわのリスクになってしまいます⚠
シミ・しわ予防のためにも、早めの紫外線対策が大切です❣
そこで今回は、セルニュープラスの日焼け止めをご案内させて頂きます♪
UVA波だけでなく、屋外での日焼けの原因となるUVB波もしっかり防ぎます!
なめらかでのびの良い使用感で、石けんでも簡単に落とせます◎
赤みやくすみをしっかりカバーする肌色タイプです♪
明るい肌色のライト/自然な肌色のナチュラル 2色あるので、肌色に合ったものをお選び頂けます(*’▽’)
こちらもUVA、UVB波をカットし、簡単に石けんで落とせる優れものです!
セルニュープラスのお取り扱いは、医療機関限定です✫
サンプルも配布できますので、お試しもしていただけます♥
日焼け止め以外の商品もご用意していますので、お気軽にお問い合わせください(^^)
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
あやめ皮フ科スキンケアクリニック
土日診療 予約不要 皮膚科 日焼け止め
2025年3月25日4:42 PMビタミンC10ローションのご案内
帯状疱疹ワクチンについて💡
こんにちは😊
本日は帯状疱疹のワクチンのご紹介をさせて頂きます✨
当院では2種類のワクチンを取り扱っており、それぞれの特徴を簡単にまとめました💉
乾燥弱毒性水痘ワクチン「ビケン」
種類▷生ワクチン
接種回数▷1回
予防効果▷50~60%以上
持続期間▷5年程度
副反応▷接種部位の痛み、腫れ、発赤(3日~1週間で消失)
料金▷8,400円/回
帯状疱疹ワクチン「シングリックス」
種類▷不活化ワクチン
接種回数▷2回(2ヶ月後に2回目。遅くとも半年後までに接種)
予防効果▷90%以上
持続期間▷9年以上(10年)
副反応▷接種部位の痛み、腫れ、発赤、筋肉痛、全身倦怠感(3日〜1週間で消失)
料金▷22,000円/回(2回接種のため、合計44,000円)
ワクチン接種の流れ
①診察(予約不要)※ワクチン接種は次回です
②ワクチンが届き次第ご連絡いたします。接種日のご予約をお取りします。
③予約日にワクチン接種。(シングリックスの方は2回目のご予約をお取りします)
④接種後30分程度院内で経過観察、体調に問題がなければお帰りいただけます。
帯状疱疹ワクチンは50歳以上の方が対象です💡
診察は予約制ではありませんので、お気軽にご相談にいらしてください✨
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
あやめ皮フ科スキンケアクリニック 予約不要 土日診療
帯状疱疹ワクチン ビケン シングリックス
2023年10月13日12:00 PMお薬を塗るだけの水いぼ治療について ~3A M-BF CREAM~
水いぼ治療に新しい選択肢が増えました!
痛みを伴わない、塗るだけの水いぼ治療「3A M-BF CREAM」のご紹介です✨
今までの水いぼ治療は、「麻酔テープを使用しピンセットで摘まみ取る」のが一般的な方法でした。
摘まみ取った部分は傷になり、治ったら治療完了となりますが
・麻酔テープを使用しても痛みを感じることがある
・処置時にお子様が恐怖や辛さを感じて、トラウマになってしまうことがある
・水いぼの数が多い場合は、治療完了まで通院する必要がある
等、お子様へ負担がかかる治療法でもありました。
今回ご紹介する水いぼ治療は「痛みを伴わず」、「塗るだけ」の方法で、お子様への負担が少ない治療法です!😊
水いぼクリーム「3A M-BF CREAM」について👇
銀の強力な抗菌作用を利用したクリームで、
通常1日2回、水いぼとその周辺に広めに塗ります😉
治療開始後、平均2~3か月程度で水いぼが治ると報告されています!
※水いぼクリームは処方品ではなく、自費での購入品となります。
※水いぼクリームが治療の適応になるかどうかは、医師の判断によりますので診察時にご相談ください。
1本15g ¥2,200
※リスク・副作用:接触性皮膚炎、かゆみ、発赤、腫脹
※銀の特性上、紫外線や空気中の化合物と反応し、若干変色する箇所が出る場合がございます。商品の効果や安全性には原則問題ございませんので、安心して使いください。
水いぼができてしまった、治療の方法を相談したい 等
お困りのことがございましたら、当院までご相談ください✰
水いぼについてはこちら→水いぼってどんな病気?
参考:3Aims 3A M-BF CREAMリーフレット「もう痛い治療とはさようなら!」
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
あやめ皮フ科スキンケアクリニック
土日診療 予約不要
水いぼ 伝染性軟属腫 水いぼクリーム 3A M-BF CREAM
2023年7月14日4:39 PM「塩化アルミニウム溶液」が処方可能となりました
「塩化アルミニウム溶液」が処方可能となりました。
*塩化アルミニウムとは…
市販の制汗剤の主成分として使われており、発汗を抑える効果があります。
1日1回手足、ワキの気になる箇所に外用すると数週間後に汗が減ってきた実感が得られます。
塩化アルミニウム溶液100㎖ ¥1,100 + 容器代(100㎖用)¥50 + 自費診察料
ご案内先は「フィットケアエクスプレス鶴見西口店薬局」です。
処方量によって容器代が変更になります。
症状が気になる方は、お気軽にご相談ください♪
2023年4月18日11:00 AM「飲むプラセンタ」のご案内
プラセンタ注射について
当院では、プラセンタ注射を行っております❣
プラセンタとは胎盤から抽出した成分のことで、
美容(アンチエイジング・美白・美肌)や肝機能の改善など幅広い効果があります💡
定期的に注射に通っていただくことで効果が期待できます。
注射自体にお時間はほとんどかかりません😊
価格は以下の通りで、一度に2A(アンプル)注射することが可能です。
1A 1,500円
2A 2,500円
初回は医師からの説明と同意書のご記入がありますので、お時間に余裕をもっていらしてください。
(当院では18歳以上の方に限らせていただいております。)
詳しいご説明が聞きたい方は、お気軽にご相談にいらしてください❁
あやめ皮フ科スキンケアクリニック
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
土日診療 プラセンタ注射 予約不要
2022年11月24日10:24 AM巻き爪マイスター導入のお知らせ
新しく導入しました「巻き爪マイスター」のご紹介です。
※ 装着は予約制、また保険適応外(本体5,500円+自費診察料1500円 等)です。
💡「巻き爪マイスター」とは
巻き爪治療に使用するワイヤータイプの医療機器です。
爪に装着し、巻き爪を自然な形で矯正することができます。
💡対象は?
過度に爪が湾曲している方が対象です。
医師が診察で判断します。
(爪が短い場合は装着できない為、伸ばしてから装着します。)
💡治療の流れ
1.診察
巻き爪マイスター希望の旨をお伝えください。
装着可能か、爪の状態を確認します。
2.ご予約
スタッフと相談し装着日の予約をとります。
爪の長さを測定し巻き爪マイスターのサイズを確認します。
3.装着
爪のお手入れをしてから、巻き爪マイスターを装着します。
装着後はテープ保護をして頂きます。
安定後は、ご自身で着け外し可能な巻き爪クリップを使用する場合もあります。
💡注意事項
主なリスク・副作用:巻き爪マイスターが外れたり、爪が割れたりすることがあります。また矯正力に負けて爪が剥がれてくることがあります。
巻き爪マイスター着用中は爪が圧迫されるような靴を履かないでください。
爪が短かったり、爪の角を丸くなるように斜めに切りすぎている場合は巻き爪マイスターが外れやすくなるため注意してください。
※装着可能かは医師が判断しますので、まずはご診察(予約不要)にいらしてください。
巻き爪マイスターをすぐ使用できない方も、
必要時はテーピング指導や薬剤の処方もあります◎
巻き爪でお悩みの方は、お気軽にご相談にいらしてください😊
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
あやめ皮フ科スキンケアクリニック 土日診療 予約不要
巻き爪 巻き爪マイスター 陥入爪 ワイヤー クリップ
2022年10月27日11:42 AMお肌のトラブルから美容のお悩みまで、
いつでもお気軽にご相談ください。
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-1-3
![]()
![]()
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~13:00 | |||||||
| 15:00~19:00 |
※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
受付終了時間
木曜日午前 12時30分
平日午後 18時30分
※祝日は休診










