自費診療① ハイドロキノン
自費診療でお取り扱いしている薬剤・化粧品のご案内です🌼
① ハイドロキノン
⭐ハイドロキノンって?⭐
イチゴやブルーベリー、コーヒーなどにも含まれる物質で、
皮膚を紫外線などによる損傷からまもる作用を持っています。
米国では医薬品としてその美白作用が認められ、
古くから一般的な美白剤として使用されてきました。
⭐ハイドロキノンのはたらきは?⭐
しみのもとになるメラニンはメラノサイトという細胞でつくられています。
紫外線などの刺激を受けるとメラニンは過剰につくられます。
◎メラニンがつくられるのを抑えます
チロシンはチロシナーゼによって酸化されることで、メラニンへと変化していきます。
ハイドロキノンはチロシナーゼを抑えることでメラニンがつくられないようにします。
◎メラノサイトの活動を弱めます
メラニンをつくる細胞であるメラノサイトの活動を弱めることでしみのもとを減らします。
⭐価格⭐
濃度が2種類ございます。
お肌の状態に応じ、医師より濃度の指示がございます。
●5%5g 2,500円
●7%10g 5,000円
※ご購入希望の場合は医師の診察が必要となります。
参考:常磐薬品工業株式会社 ノブ事業部 「ハイドロキノンのはたらき」リーフレット
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
あやめ皮フ科スキンケアクリニック 予約不要 土日診療
しみ 色素沈着 美白 ハイドロキノン HQ
2022年9月15日3:17 PM
お肌のトラブルから美容のお悩みまで、
いつでもお気軽にご相談ください。
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-1-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:00~19:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日は休診