アナフィラキシー補助治療剤「エピペン」が処方可能となりました
アナフィラキシー補助治療剤「エピペン」が処方可能となりました
💉「アナフィラキシー」とは?
発症後、極めて短い時間のうちに全身にあらわれるアレルギー症状です。
主にアレルギーの原因物質に触れる、食べる(飲む)、吸い込むことで引き起こされ、
複数の臓器(皮膚、粘膜、呼吸器、消化器、循環器など)や全身にあらわれます。
このアナフィラキシーによって、血圧の低下や意識障害などを引き起こし、
場合によっては生命を脅かす危険な状態になることもあります。(=アナフィラキシーショック)
💉「エピペン」とは?
アナフィラキシーがあらわれたときに使用し、医師の治療を受けるまでの間、症状の進行を一時的に緩和し、
ショックを防ぐための補助治療剤(アドレナリン自己注射薬)です。
※あくまでも補助治療剤なので、アナフィラキシーを根本的に治療するものではありません。
※エピペン注射後は直ちに医師による診療を受ける必要があります。
「エピペン」処方には、医師の診察や手技の指導を受ける必要があります。
アレルギー症状でお困りの方はご相談ください。
参考:マイランEPD合同会社「エピペンガイドブック」
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
あやめ皮フ科スキンケアクリニック 予約不要 土日診療
アナフィラキシー アナフィラキシーショック エピペン
2023年4月24日3:00 PMお肌のトラブルから美容のお悩みまで、
いつでもお気軽にご相談ください。
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-1-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:00~19:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日は休診
※◯は受付18:30まで。